next up previous contents
Next: 注意点と問題点 Up: 天体の検出と測光パラメータの決定 Previous: パラメータ

出力

出力ファイルは,

となります.

***_mesファイル中のある一つの天体に関する測光パラメータは以下の通りです.

# SCCS-ID @(#)README    1.2 09/20/93 14:13:47

%5d     :entry number      --- 通し番号
%10.3f  :Xc                      --- 中心のx座標
%10.3f  :Yc                      --- 中心のy座標
%10d    :fiso                    --- 全フラックス量(count)
%10d    :npix                    ---  detection levelでのpixel数
%10d    :peak                    --- ピークの値(count)
%5d     :ipeak                   --- ピークのx座標
%5d     :jpeak                   --- ピークのy座標
%5d     :xmin                    --- 天体の範囲x座標の最小値
%5d     :xmax                    --- 天体の範囲x座標の最大値
%5d     :ymin                    --- 天体の範囲y座標の最小値
%5d     :ymax                    --- 天体の範囲y座標の最大値
%10.3f  :Mxx                     --- x方向の2次のモーメント
%10.3f  :Myy                     --- y方向の2次のモーメント
%10.3f  :Cin                     --- 中心集中度
%10.3f  :SB                      --- 平均表面輝度
%7.2f   :a (major axis)          --- 楕円フィットしたときの長軸
%7.2f   :b (minor axis)          --- 楕円フィットしたときの短軸
%7.3f   :q (axis ratio)          --- b/a
%7.1f   :pa (position angle)     --- 方向角
%5d     :blend(1/0)              --- ブレンドしているか(1)いないか(0)


Naoki Yasuda
Wed Nov 15 11:54:09 JST 1995