嶋作研究室

何を明らかにしたいか?

宇宙には銀河という天体が無数に存在している。宇宙の星のほとんどすべてはどれかの銀河に所属しており、太陽も銀河系という渦巻型をした銀河の中にある。我々の見る星空の向こうには銀河宇宙が広がっているのである。宇宙で銀河がいつどのように誕生し、どう進化して現在の姿になったのか?将来どうなるのか? 銀河の形成と進化は現代天文学の主要な問題の一つである。同時に我々にとって身近な問題でもある。 なぜなら、銀河の形成と進化が明らかになって初めて、我々がなぜ今 (およそ100億歳の宇宙) ここ (渦巻銀河) にいるのかがわかるからである。本研究室では主に観測に基づいてこの問題に取り組んでいる。一方で銀河進化に閉じない研究 (他分野との学際的な研究など) の必要性も感じている (模索中)。

ホーム

メンバー

銀河ゼミ

修士・博士論文

リンク